简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:経産省が31日に公表した商業動態統計速報によると、4月の小売販売額(全店ベース)は前年比2.9%増の12兆5510億円と2カ月連続のプラスとなった。ロイター集計民間予測は中央値で同2.6%増だった。
5月31日、経産省が公表した商業動態統計速報によると、4月の小売販売額(全店ベース)は前年比2.9%増の12兆5510億円と2カ月連続のプラスとなった。東京都で2017年1月撮影(2022年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 31日 ロイター] - 経産省が31日に公表した商業動態統計速報によると、4月の小売販売額(全店ベース)は前年比2.9%増の12兆5510億円と2カ月連続のプラスとなった。ロイター集計民間予測は中央値で同2.6%増だった。
業種別では、ガソリンスタンドなどの燃料小売業が前年比13.9%増、その他小売業が10.0%増、織物・衣服が9.5%増、百貨店などの各種商品小売業が8.0%増となった。家電などの機械器具小売業は1.6%増、飲食料品は0.4%増だった。
一方、自動車は8.5%減、無店舗小売業は1.9%減だった。
業態別での前年比は、百貨店が衣料品の増加などにより18.2%増、ドラッグストアが調剤医薬品や化粧品、食品の好調で3.2%増、コンビニエンスストアが2.7%増、家電大型専門店が1.4%増、スーパーが0.6%増だった。
一方、ホームセンターは1.5%減となった。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。
米インフレ抑制法に盛り込まれた商用電気自動車(EV)購入に対する新たな税額控除制度が来年1月1日から始まる。大型商用EVなら1台当たり最大4万ドル、小型商用EVでも最大7500ドルの控除が適用され、宅配サービスをはじめとする輸送業界にクリーンビークル(バッテリー式EVとプラグインハイブリッド車=PHV、燃料電池車=FCVの総称)への切り替えを促す狙いだ。
[6日 ロイター] - 主要7カ国(G7)がロシア産石油の価格上限を導入したことを受け、ロシアは国際的な石油販売価格の下限を設定することを検討している。ブルームバーグ・ニュースが6日報じた。
[23日 ロイター] - サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)がクラブ売却などの検討を始めたことを受け、英富豪のジム・ラトクリフ氏が買収に名乗りを上げると、英紙テレグラフ・スポーツが23日伝えた。
[ロンドン 9日 ロイター] - 米ゴールドマン・サックスのアナリストは、ドル/円の見通しを上方修正した。「米利上げサイクルが当初の予想よりも持続する」との見方を反映した。